Energy and Clean Tech Start-up Pitch @ Plug and Play

7/14にあったエネルギーとクリーンテックに関するスタートアップのPitchを見てきました!

今回のは難しかった。全く知らないエネルギーやクリーンテックの世界が広がる広がる。言ってることが全くわからないスタートアップから、ほお!面白いし、わかりやすい!ってやつまであって、終わったあとは頭が回線がプツンっとシャットダウン。帰宅時に事故らないようにすることに必死でした。

 

今回のイベントの概要はこちら↓

f:id:mizoyoshi:20170713085438p:plain

私はバイトがありそのあとに会場に向かったので、着いたのはStartup pitch Group1が始まる20分前。

今回のスタートアップは全部で14社。その中でも面白かったのは...

Axiom 

f:id:mizoyoshi:20170718025631p:plain

スーパーの冷蔵庫のエネルギー問題がもっと大きく出て来たら子供達も学べるだろうし、皆環境のことをスーパーに行くたびに考えさせられるのかもしれない。また冷蔵庫だけじゃなく、スーパーには多くの機器があるから、どんどん次の電力へと繋げられそう。他の機器の電力もセーブできるから次に繋がるビジネスだなっと。

Axiomと冷蔵庫会社が共同で冷蔵庫を作ればいいのにと思ったが、料金の高いタイミングで電池から電力供給してコスト削減するというやり方は、テスラや日本の企業(パナソニック・三菱電機など)もやってるからその中でどうやって戦っていき、彼らがどんなことを武器にしていくのだろうと不思議に思った。次はこういう点をpitchを聞きながらせめて行けたらいいなと思う。

 

NovaSolix

f:id:mizoyoshi:20170718025939p:plain

90%近くのコストを削減できるのには驚いた。従来のソーラーパネルよりもコスト的にも環境的にも良いっていうのはよき!また作っている人たちの話を聞いているとすごく自分のプロダクトへの熱が伝わって来て、計12個のStartupの中で二番目に熱く話していた印象。でもこれを作るまでのの研究費用はきっと高かっただろうから、この業界はそういうところが難しいのかなっと。

この研究で使用している道具たちは大学などの授業でも使えそうで、他のビジネスもできそう。

 

SolarGaps

f:id:mizoyoshi:20170718030139p:plain

自分の家の窓なら自分でも簡単に取り付けられるし、高くない。屋根のソーラーパネルよりも身近だし操作可能なので手を出しやすい。

そこまで高くなくエネルギーを作ることができるのでプラスのことが多く、自分でエネルギーを家で作るのが楽しくなりそうだし、エネルギーのことをもっと考えるようになりそう。リモートで動かせるのもいい。また自分で貯蔵した電力を勝手に調整してくれるので手間が省けるなっとも思った。

 

Sprimo

f:id:mizoyoshi:20170718030241p:plain

このプレゼンテーションはわかりやすかった。見やすい動画やデータを上手に使っていたのですごく記憶に残ってる。すごく小さな機器なので持ち運びが便利だけど、なくしそう。ながらスマホになってしまって危ない気もするが、他の人と場所ごとの空気の綺麗さを共有できるのはいいことだしおもしろい。主婦とかアレルギーがある人、健康志向の人にはもってこい。若い人というよりは、子供がいる家庭においてありそうだと思った。でも同時に私だったらこの機械ではなく他の空気清浄機などを買うかなっと思う。この機器を買ったところで何もその場の環境は変化しないから。

っていう風に考えるとどこに存在意義があるのかが難しい。私的にはこの小ささを活かして他の機器と一緒に使えるのかなっと。

 

基本的に...

なぜ始めたのか、何が問題なのか、どうして自社の製品が一番いいのか、今の問題点は、今後どうしていくのか

という点をデータに基づいてPitchをしていた。

そして最後にはチームの説明をして終わるというのが一定の流れ。

5分間の中でいかにして自分の製品が魅力的かを伝えるのはすごく大変だなっと思う。データがないと説得力もないし、飽きてしまう。いかにしてわかりやすいデータを集めるかもポイントだなっと思った。

 

来週もその次の週も色々とstartupのpitchイベントに参加するので、そこであうstartupの人たちともっと喋ってみようと思います!

そこからまた新しい発見がありましたらここで共有したいと思います。ぺこり

 

 

ではまた〜

 

 

 

yoshiko